2024.08.30 13:55職人の生き様今日はこっちにきてからお世話になっている刃物屋さんのところに行ってきました。その方はデザイナーともして活動をしている方で本日はその作品をプレゼントしてくれるということで取りに行ってきました。作品自体は本当にシンプルですが、その中に見えてくるのはバランスの良さです。料理も人生もすべてそうだと思うのですがバランスが結構大事ですよね。僕は結構ど...
2024.08.29 13:53poul bocuse さんの本を買いました!今日は本と調理器具を買いに街に行ってきました。フランスの本屋さんの料理コーナーに行って最初に目についたのがポールボキューズの本でした。現在のフランス料理を作ったとも言われる方の本。内容はクラシックなソース、野菜の切り方、お肉、お魚の捌き方。それらが丁寧に描かれたものです。当たり前のように全てがフランス語です。自分の中で本を翻訳していく作業...
2024.08.28 21:59記念日今日誕生日でした。そしてブログも50個目です。そんな今日は自分の人生について考えてみました。先日、ご飯に連れて行ってもらい、目標を達成するのに一番大切なのは道を描くことと知り、今日はその道を描いてみました。まずは自分がこの人生で成し遂げたい5つの目標を上げました。なぜ5つかというと自分のラッキーナンバーが5だからです。(笑)その後は年齢、...
2024.08.27 22:003年ぶりに開いた「フランス語 初歩の初歩」僕は学校の勉強が本当にできなかったので、英語は全然わかりません。というか英語に出会った瞬間にあ、これ俺出来へんわと思ってしまったんです。それでも今はフランス語を勉強しています。きっと英語よりも少しムズイ。だって今まで聞いたこともなければ、勉強したこともない。大学2年生の時に初めて買ったフランス語の本「フランス語 初歩の初歩」それをみて初め...
2024.08.26 22:00コーヒーは要注意!皆さんはコーヒーに砂糖は入れますか?僕は日本にいる時は入れない派でした。でもフランスに来てから入れてみるのもいいもんだなと思うようになってきました。まずフランスではコーヒーと言えばエスプレッソのことを指します。だからアメリカンコーヒ―のようなものが欲しい時は注意して「un allongè」と言う必要があります。まだ僕は注文したことはありま...
2024.08.25 23:26コツコツ今日は朝からお勉強ああ~机にじっと向かうのは本当に苦手。それでも頑張ってやり切ろう!でも今日は新しい発見も!フランスでは地方によってはちみつが作られて今日その一つを買いました!食べてみるとまあなんと美味しい!いろんな地方の物を食べたくなりました。又あした頑張ります。
2024.08.25 22:46前半戦終了。今日で前半戦が終了。振り返れば、できることもできないことも沢山見えた前半戦。修正をかけれたところもあれば、自分への甘さからやり切れていないところも沢山。そして一週間ほどバカンスです。今回のバカンスはフランス語を習得するために頑張ろうと思います。前半戦でやり切れなかった一つの要因として、言葉の壁があった。後半戦前に進むためにも避けてはいけな...
2024.08.25 21:59少し自分の道しるべが見えました今日、こちらに来てお世話になっている日本人の料理人の方にご飯に連れて行ってもらいました。そこでフランスに来ると日本の良さが本当にわかるよねなどの日本とフランスの違いについて話したり、今の料理界についてやこれからについてなどお話を聞かせてもらいました。そんな中でとても大事だなと思ったお話が2つあったので書かせてもらいます。1つ目は「若いうち...
2024.08.24 14:15えくぼのCe bon parler (良いお話)今日フランスとは全く関係のないお話!えくぼについて!皆さんえくぼってありますか?僕はあるんです。別に意識はしてなかったんですが先日SNSでえくぼについての素敵なお話が流れてきました。なのでここで少しご紹介します。えくぼについては世界中で様々な由来があります。日本では神様が特別可愛いと思った赤ちゃんの頬を指先でつんつんと押したことで出来たく...
2024.08.22 20:31食体験できるレストラン教えてください!Bonnjour!フランスにきて一か月と一週間、日本の仲の良い友人も当たり前にいないし、車もない、遊びに行くところはあるだろうけど、金がないから遠出はできない。そんな感じで過ごしているとすご~く将来について考えたり、今の自分はどうなんだとか考えます。結果自分は凄く良い方向に向かっている。目標は達成できる。こんな風にどれだけ考えても未来のこ...
2024.08.22 18:04インゲンがここまで美味しいとは!フランスにきての一番の驚きは野菜の味が濃い!ということ。何を食べてもしっかりと味がする。なんというか強すぎるわけではないんです。ただただおいしい。フランス南部にはマヨネーズとニンニクを合わしたソースに茹でた野菜を付けて食べるアイオリという料理があります。フランスに来るまでは物足りへんやろ!!とおもっていましたが、こっちに来てから意見が変わ...
2024.08.20 15:02○○そこに意図はあるんか?が全てでした。常にフィードバック。仕事を行う中で完璧と思っていたことが完ぺきではないことに気づく時があります。そんな時に私はすぐ次の策を考えすぐに実行します。ここのスピードをどれだけ上げれるかがすごく大事だと思っています。そのためにも何も考えずに仕事をする。作業にだけは絶対にしないようにしています。なぜこうするのか、なぜこうしたのかを自分と一緒に働いて...