• HOME
  • MENU
  • BLOG

_oishiimonoyasan_lien

2024.10.11 21:53

フランス章終了 Je fini stagiaire

ついに今日フランスでの生活が終わりました。本当に様々なことがあった渡仏前、フランス在住中のすべてのことを今でもはっきりと想い出せます。。料理を始めた時から決めていたフランス修業。そして今年1月に決めた旅行でも良いから必ず学生のうちに1カ月以上フランスに住み文化を学ぶという目標を達成し、また初めて料理だけにこんなにも集中させてもらい、今までたくさんの方が伝えて...
2024.10.08 21:51

Lyon paul bocuse に行ってきました。

今日はあのポールボキューズに行ってきたPaul bocuseはリヨン駅からタクシーで25分ほどのところにある。近くにはローヌ川が流れ、周りは自然に囲まれている。Paulbocuseは現代のフレンチを作り、世界にフレンチを広めたとされている。2018年まで53年間ミシュラン3星を取り続けていた。現在は二つ星であるが、やはりその知名度と、人気は変わらない。リヨン...
2024.10.01 21:49

人生初三ツ星レストラン Maison PIC

フランス ヴァランスにある三ツ星レストラン 「pic」に行ってきた。実は今まで星付きのレストランに食べに行ったことがないという事実を発見してしまった。三ツ星を目指しているのにその世界を全く知らなかったのである。だから今回は三ツ星がどのようなレベルなのかそれを体験しに行ってきた。Picはホテル、ガストロノミーレストラン、ビストロを経営している。そして現在は三代...
2024.09.29 21:47

人間性と情熱

今日は前働いていたマイクと言う青年がきた。マイクは21歳と言うことを聞いて僕は驚いた。なぜならマイクは皆に慕われ皆から好かれ質問をされるが、しっかり料理を言葉にして全て説明していた。理論がしっかり自分の頭の中にあるのだと言うことに気づいた。マイクは15歳から今僕が働いているレストランで働いていたと言う。そして今はマルセイユの三ツ星レストランで働いているどうし...
2024.09.27 22:20

仲間がついてくる人間

仕事ができるのは残り9日になりました。本当に毎日楽しすぎます。こんな職場を作れるシェフは凄いなと実感。明るい職場、目指すところが同じ職場、こんな職場はそうそうないと思う。そして一言で空気を一変できる気迫とかっこよさ。そして誰よりも働く姿勢。チームから愛され、いじられ、時には恐れられ、そして慕われる。そんなシェフを間近で見ているとやはり積み上げてきたものの多さ...
2024.09.26 21:23

残り10日!!

今日でフランスで働くことができるのが残り10日になりました。一番最初の感想はもっとやりたい。もっとここで働きたい。もっと料理を知りたいという気持ちです。残り10日を最高のものにするために今まで通り全力を尽くし日本人として最後まで戦ってきます。最近感じるのは物事への準備が完璧に整うことはないということ、そしてチャンスはいつ来るかわからないし、何度も来ないという...
2024.09.23 17:02

向き合う姿勢の大切さ。

今週も5連勤が終わりました。休み明け初日にシェフから言われた言葉をずっと胸に抱きなあら仕事をしてきた5日間でした。多分自分は全てが言動に出てしまう。だから今週はたくさんのことを経験し、教わり、失敗しました。でもすべてが成長につながる失敗でした。今のお店ではマグロを一匹で仕入れてさばいて使っています。なので本当に大きなマグロが届きます。そして毎回シェフがさばい...
2024.09.18 15:19

「もう二週間目だぞ」

休み明け初日の営業でシェフにこういわれました。「もう二週間目だぞ」と。そう進化していなかったのです。今思うと確かに真剣さと気遣い、気配りを怠っていたと思います。ガストロノミーで働けることになり、実際に働き、感じていたこと。今の自分の仕事だけやったらビストロのほうが大変やんということ。ビストロは自分が前菜の中心であり、今の自分では毎日100%出さないと仕事が終...
2024.09.17 15:18

フランス2 Carcassonne

カルカッソンヌ2日目。今日は2500年の歴史を持つお城「シテ城」に行きます。ホテルからシテ城までは徒歩で45分ほど、フランスの美しい街に選ばれているだけあり、飽きずに街を歩けます。30分ほど歩けば何と美術館があり、ひとまず入ってみることに!!奇遇にその時のテーマは「テーブルの上の美学」各時代の食事を描かれていたり、テーブルコーディネートを見ることができました...
2024.09.16 15:17

フランス旅行 Carcassonne

今日はフランスに来て初めての旅行している。今までニームと言う地から出たことがなかったが、電車で2時間ほど乗ってカルカッソンヌと言う街にきた。そこはフランスで2番目の観光地であるそうだ。年間来場者数は200万人を超えるらしい。そんな地に来たのは郷土料理であるカスレを食べるためである。カスレとは白インゲン豆の煮込みである。カスレ専用の土鍋のようなお皿に鶏のお出汁...
2024.09.15 15:10

がんばろ!

少し時間が空いてしまいすみません。今週は休みが多かったのであまり成長した気がしませんが、その中でももっと丁寧に早く仕事をしないといけないということは分かりました。なので来週からはその点を意識してやっていこうかなと思います。
2024.09.12 14:19

ガストロノミーでちゃんと仕事が始まりました。

ついにガストロノミーでちゃんと働き出せた。しかしやってみると全然ついていけない。まず今までのいた自分の環境は英語が多く飛び交っていたのだと気づく。ビストロは以外の人も多い。そのこともあり英語が良く飛び交っていた。そして英語であれば耳がちゃんと反応してくれる。しかしすべてがフランス語のガストロノミーでは全く聞き取れない。一単語であれば理解はできる。しかし複数の...
Instagram

Page Top

Copyright © 2025 Lien.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう