チャンス君

インスタのストーリーを見た方には去年のイベントで単独のイベント終わりって言ったやんと思った方もおられるかと思います。僕もそのつもりやったんです。(笑)

でもフランスにきて感じたものちゃんと表現したいなと思ったのと、自分の経験をしっかりマネタイズしないといけないなと思ったからです。

このブログは正直に書くと決めているのでなぜフランス帰りにイベントを開こうとしているのかを正直に伝えます。

僕は遊びでフランスに来ているわけではありません。皆さん知っての通り料理の修行。

そしてそれは将来料理で生きていくための投資です。

投資したものは回収しなければいけません。店を出したときにこの経験は生かされ回収されることもあるかと思います。しかしビジネスの世界ではいたるところにチャンスが転がっており、このフランス修行帰りは大きなチャンスではないのかと思い、表現したいという気持ちも合わさり、計画してみました。

だから最初に述べたように感じた方がいましたら、すみませんでした。

僕は店を出し、18年後に三ツ星を取ると決めています。

そのために日々模索するのですが、三ツ星を取るには前提として繁盛している必要があります。だから自分は料理でどうお金を稼ぐかという所も大事にします。稼げないとスタッフに十分な金額も払えないですし、自分の人生の最後の目的も果たせませんから。

それと同じくらいに人とのつながりもお店作りには欠かせないと思います。

料理人は自分で努力して育つ部分とお客さんや関係者さんに育てられるところがあると思います。僕の場合はほぼ後者のおかげで今の自分がいます。イベントを行ってきたから出会えた人もいます。だからこのように今までにお世話になった方々と新しく人とつながれるイベントというチャンスがあるのであればやりたいと思うのです。

こんな自分の夢を追っかけ自由奔放な僕を応援、支えて頂きありがとうございます。

これからも期待に応えられるよう精進していきますのでよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000