Bojour!! 生活の中で聞こえる言葉は多言語
Bonjour!!
フランス生活3日目の朝です。本当は昨日かいておきたかったのですが、想像以上に疲れていて、帰宅後シャワーを浴び洗濯物もできずに倒れていました(笑)
洗濯も「洗濯機あの辺にあるからね」といってもらったがどこにあるのか分からず、探すのもめんどくさいので手洗いで洗濯してます(笑)
昨日初めて働いてみて思ったのは本当に何にも縛られない働き方ということです。だからと言って甘いわけではなくON・OFFの切り替えがすごく上手なんです。
休む時は想いっきり休む。営業が始まれば真剣です。それでも仕込みをしている僕にジョークを言いに来ます。こんなにも余裕がある働き方はあまり見たことがなかったのでまずそこに驚きを隠せませんでした。
僕がいるお店はガストロノミー・ビストロ・オーベルジュがあるお店です。
僕が働いているのはビストロのキッチンです。主にマリネや各種テリーヌの成形、肉の掃除や野菜の下処理をしてます。自分の上には4人の先輩がいます。なのでシェフの近くではまだまだ料理はできないし、料理を見ることもできませんが1か月後には近づけるように頑張ります。そして働いている人が本当にいろんな国の人なんです。フランス人、スペイン、インド、アメリカ、本当に様々です。だから飛び交っている言葉もフランス語だけではないんです。本当にすべてが刺激です。そして面白い!
まだまだ伝えたいことは山ほどあるのですが、寝起きなので頭が回らずうまく文章をまとめられないのでこの辺で終わりにしておきます(笑)
今日も一日頑張ってきます!
それでは! À bientôt!!
0コメント